行フィールド
その他の語句
用語の解説
行フィールドとは
(ギョウフィールド,row field,)
行フィールドとは、Excelの「ピボットテーブル」機能において、それぞれの行が何の項目であるかと示すための表示欄のことである。
行フィールドには、例えば商品の価格の一覧の表であれば商品名が並ぶ部分に相当する。
ピボットテーブルを利用すると、ドラッグ&ドロップ操作をはじめとする視覚的な操作によって、行フィールドの項目の追加や削除、表示・非表示の切り替えなどを行うことができる。
なお、ピボットテーブルの行フィールドを配置するための領域は「行エリア」と呼ばれる。
Excel全般において、各行がそれぞれ何であるかを示す項目は「行ラベル」と呼ばれる。
Special PR
CNET Japan
-
アップルが「iMac」の刷新を計画しているという。Bloombergが報じた。