.ai
その他の語句
用語の解説
.aiとは
(エーアイ)
.aiとは、Adobe Systems社が開発しているグラフィックスソフト「Adobe Illustrator」のネイティブなファイル形式として用いられる拡張子のことである。
Illustratorは画像をベクタグラフィックスとして作成する。
そのため、比較的軽量で、拡大や変形にも強い。
.ai形式は元来アウトラインフォントのPostScriptの形式を発展させたもので、Illustratorのようにインタプリタを内蔵していないアプリケーションでもPostScriptの形式を読み込むことを可能にしているという特性を持っている。
そのためIllustratorは、画像作成だけでなく気軽にPostScriptを閲覧できることから「PostScriptのビューア」としてもよく利用されてきた。
.ai形式のファイルはIllustratorで閲覧・編集できるほか、Adobe Systems社が販売しているアニメーション作成ソフト「Adobe LiveMotion」や、ACDシステム社が販売している高機能グラフィックスソフト「Canvas」などの比較的上位の製品で開くことができる。
CNET Japan
-
カミナシは3月29日、Coral Capitalをリード投資家として、既存株主・新規投資家を引受先とした第三者割当増資、日本政策金融公庫などの金融機関からの融資により総額約30億円の資金調達を実施したと発表した。