.armx
その他の語句
用語の解説
.armxとは
(エーアールエムエックス)
.armxとは、Microsoft社によって独自に定義された拡張子のひとつで、同社が運営するポータルサイト「MSN」のWebページなどに用いられている拡張子のことである。
.armxはMicrosoftによってまったく独自に定義された拡張子であり、事実上、同社のサーバー以外に対して特別な意味も持つものではない。
もともと拡張子は、ソフトウェアが対応さえしていれば自由に定義できるものであるが、しかし自由に定義すれば汎用性が失われてしまうので、結局は採用される形式も統一されているといった現象が生じている。
Microsoftは、ソフトウェア系のシステムをゼロから構築しているため、汎用性を保ったまま独自の形式を新たに定義することが可能となっているといえる。
CNET Japan
-
山口県でワーケーションに取り組んだ体験者の声を紹介する。