.doc
その他の語句
用語の解説
.docとは
(ディーオーシー)
.docとは、テキストファイル一般に付く標準的な拡張子のことである。
主に、Microsoft社のワープロソフト「Word」によって作成された文書ファイルに付く。
バージョンごとに構造が変化しており、上位互換性は保っているが下位互換性がない(旧バージョンでは新バージョンで作成されたファイルを読み取ることができない)。
ちなみに「Microsoft Office」がインストールされていれば「Internet Explorer」で表示することも可能となる。
また.docは、ワープロソフト「WordPerfect」でもデフォルトの拡張子として用いられていた。
ただし、WordPerfectそのものが利用されなくなったために、WordPerfectの拡張子としての.docファイルは現在では用いられない。
なお、バージョンの新しいWordであれば、開くことが可能である。
CNET Japan
-
アットホーム、「不動産情報サイト アットホーム」において省エネ性能の表示を開始
アットホームは、省エネ性能ラベルの表示が努力義務となる時期と合わせて、「不動産情報サイト アットホーム」において省エネ性能の表示を開始する。