10GBASE-LR
その他の語句
用語の解説
10GBASE-LRとは
(テンジーベースエルアール)
10GBASE-LRとは、IEEE 802.2aeとして標準化されている10GbE(10Gigabit Ethernet)の規格である。
10GBASE-LRはLAN用の10GBASE-R系規格に分類されており、「LR」という文字は「Long Reach(長距離)」に由来している。
10GBASE-LRは伝送にシングルモード光ファイバー線を用い、光の波長は1310nm、伝送距離は10km、伝送速度は10Gbpsである。
なお、符号化方式には、64ビットの情報を66ビットに変換する64B/66Bが採用されている。
CNET Japan
-
マイナカードで「独身」「年収」証明、マッチングアプリで活用推進--デジタル庁
デジタル庁は6月19日、一般社団法人恋愛・結婚マッチングアプリ協会と「マッチングアプリサービスにおけるマイナンバーカード活用等に関する協定」を締結した。