64ビットアプリケーション
その他の語句
用語の解説
64ビットアプリケーションとは
(ロクジュウヨンビットアプリケーション,64bitアプリケーション,64 bit application,64 bit application software,)
64ビットアプリケーションとは、64ビットCPU、および64ビットOS上で動作させることを前提して作られているアプリケーションソフトウェアのことである。
64ビットアプリケーションの例として、Windows版のAdobe Photoshop CS4を上げることができる。
Windows VistaやWindows 7では32ビット版と64ビット版のバージョンが提供されており、Adobe Photoshop CS4でも、64ビットアプリケーションと32ビットアプリケーションの両方が用意されている。
ちなみに、64ビット版のWindows VistaやWindows 7にAdobe Photoshop CS4をインストールすると、64ビット版と32ビット版の両方がインストールされる。
Special PR
CNET Japan
-
ホンダ、世界初の自動運転レベル3「レジェンド」を発売--走行中によそ見もOK
本田技研工業(ホンダ)は、世界で初めて型式認定を取得した自動運転装置搭載の新型「LEGEND(レジェンド)」を、3月5日に発売すると発表した。