ATRAC3plus
その他の語句
用語の解説
ATRAC3plusとは
(ATRAC3plus)ソニーが開発した音声圧縮技術。
ATRAC3plusでは、音声信号を帯域分割フィルタによってATRAC3の4倍にあたる16個の周波数帯域に分割する。 その後、Modified DCT(変形離散コサイン変換)により時間ベースのデータ列から周波数ベースのデータ列に変換し、圧縮符号化する。 このとき、変換区間を従来の2倍の長さにすることにより、さらなる変換効率の上昇を図っている。
用語解説出典 powered by. IT用語辞典 e-Words
Special PR
CNET Japan
-
セガ、木村拓哉さん主演「JUDGE EYES」リマスター版をPS5/Xbox Series X|S向けに発売
セガは4月23日、PS5/Xbox Series X|S向けに「JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered」を発売した。俳優・アーティストとして活躍している木村拓哉氏と、「龍が如くスタジオ」がタッグを組んで制作されたタイトルを、最新ハード向けにリマスターしたタイトルとなっている。