Annex C
その他の語句
用語の解説
Annex Cとは
(アネックスシー,G.992 Annex C,)
Annex Cとは、ADSLの規格「G.992」に付帯(annex)する規格のうち、日本向けの仕様が定められた規格のことである。
NTTのフレッツ・ADSLをはじめとする多くの国内企業がAnnex Cを採用している。
G.992の規格には、ADSLの共通仕様が規定されている。
その他に、地域によって状況が異なる仕様について、Annex AをはじめAnnex B、Annex Cなどの付帯規格が定められている。
Annex Aは北米向け、Annex Bは欧州向けの規格となっているが、必ずしも当地向けの仕様に準拠しなくてはならないわけではなく、Yahoo! BBのように日本国内でAnnex Cに準拠したサービスを提供している例もある。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。