Apple Studio Display
その他の語句
用語の解説
Apple Studio Displayとは
(アップルスタジオディスプレイ)
Apple Studio Displayとは、AppleのMacintosh向けディスプレイとして1998年に初めて登場したディスプレイの名称である。
Apple Studio Displayは、発表当初はCRTディスプレイを搭載したモデルとして発表された。
後に液晶ディスプレイを採用したモデルが開発されている。
21インチ、17インチ、15インチの各モデルがあり、21インチモデルは国内では未発売だった。
Apple Studio Displayの画面のアスペクト比は、アナログテレビと同じ4:3であった。
ちなみに、Apple Studio Displayの後に登場し、2008年現在の純正ディスプレイとなっている「Apple Cinema Display」では、16:10のアスペクト比が採用されている。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。