BSD/OS
その他の語句
用語の解説
BSD/OSとは
(ビーエスディーオーエス)
BSD/OSとは、4.4BSD-Liteをベースとした商用BSD系OSである。
BSD/OSは、1992年にBerkeley Software Design, Inc.(BSDI)より「BSD/386」の名称でリリースされたが、1995年に「BSD/OS」へ改称している。
BSD/OSは、BSDIとWalnut Creek CDROMの合併やWind River Systemsによる買収を経た後、Wind River SystemsがLinux重視の戦略を採ったため2003年に開発と販売を終了している。
CNET Japan
-
Duolingo、AIで代替可能な業務委託を「段階的に廃止する」と宣言(全文)
Duolingoが全社員に向けて「AIファースト」方針を宣言。業務委託削減や採用基準の見直しなどの具体策も発表。