Bento

用語の解説

Bentoとは

(ベントー)
Bentoとは、Appleの子会社であるFileMaker, Inc.が販売している、個人向けのデータベースソフトである。
BentoはMac OS X Leopard 専用にデザインされている。 音楽ファイルのカタログや連絡先情報の一覧、カレンダー、スケジュール管理など、個人の生活に関する様々な情報を、Macintosh上で一元的に管理できる。 また、iCalender形式や、XLS形式、CSV形式などのデータとの連携が容易であり、Bentoに再入力することなく簡単に情報の整理が図れるようになっている。 2009年5月には「Bento for iPhone and iPod touch」が発売されており、App Storeからダウンロードして携帯端末上で利用できるようになっている。 2009年9月に発売された新バージョンの「Bento 3」では、Appleの画像管理ソフト「iPhoto」とのアプリケーション間連携が実現され、写真データの管理、および他の情報との関連付けなどに関する機能が強化されている。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]