BlackBerry Curve 9300

用語の解説

BlackBerry Curve 9300とは

(ブラックベリーカーブキュウセンサンビャク)
BlackBerry Curve 9300とは、RIMが製造し、日本ではNTTドコモから2010年冬-2011年春モデルとして発売される、「BlackBerry」ブランドのスマートフォンの名称である。
BlackBerry Curve 9300では、本体の上面に「メディアキー」と呼ばれる音楽再生操作用のキーが搭載されており、音楽の再生や曲送りなどを簡単に操作できるようになっている。 音楽の連続再生時間は最大27時間。 WMAおよびMP3のファイル形式に対応しており、iTunesやWindows Media Playerといったメディアプレーヤーとの同期が取れるようになっている。 本体の前面はコンパクトなQWERTYキーボードとトラックパッドが搭載された、BlackBerryシリーズに特徴的な外観をしている。 重さは約104gであり、137g「BlackBerry Bold」、約122gの「BlackBerry Bold 9700」よりも一段と軽量化されたモデルとなっている。 なお、BlackBerry Curve 9300では、端末製造元のRIMが提供するアプリケーションストア「BlackBerry App World」を通じてアプリケーションをダウンロードできる。 また、2010年9月に提供が開始されたspモードに別途加入すれば、「@docomo.ne.jp」ドメインのメールアドレスが利用できる。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  2. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]