CESA

用語の解説

CESAとは

(セサ,コンピュータエンターテインメントソフトウェア協会,コンピュータエンターテインメント協会,)
CESAとは、家庭用ゲーム機(コンシューマーゲーム機)向けのソフトウェア」を開発している企業によって結成された業界団体の名称である。
「CESA」は「コンピュータエンターテインメントソフトウェア協会」の略であるが、正式名は「コンピュータエンターテインメント協会」へと改称されている。 コンピュータエンターテイメント産業に関する調査、研究、普及活動を主な活動目的とする。 協会は「イベント委員会」、「技術委員会」、「知的財産委員会」や「倫理委員会」など各種の部門からなり、ゲーム機向けのソフトウェア開発企業、出版社、専門学校などをはじめとする200社以上の会員で構成されている。 CESAの企画運営によって年1回、9月ごろに催される新作ゲームの展示会「東京ゲームショウ」は世界でも有数の規模を持っている。 年間を通してリリースされたゲームソフトの中から最も優れたものを選出し、表彰する「CESA GAME AWARDS」なども主催している。 また、ゲーム中における表現方法についての倫理的自主規制を促すガイドライン(「コンピュータエンターテインメントソフトウェア倫理規定」)の策定や、2003年に設立された団体「コンピュータエンターテインメントレーティング機構」(CERO)とともに年齢区分の策定と倫理水準の維持を図るなど、社会的風紀を維持するための活動も積極的に行っている。 知的財産の保護やゲーム関連の調査報告なども行なっている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]