CGI
その他の語句
索引はこちら
C
用語の解説
CGIとは
(シージーアイ,)
CGIとは、Web上で機能するプログラムの一種で、Webサーバーがクライアント(Webブラウザ)からの要求に応じて動的なプログラムを実行させるための仕組みのことである。
CGIは、基本的には保存してあるデータを要求に応じて送信する働きしか持たないWebサーバーを、プログラムの処理に応じて動的にWebページを生成して送ることが可能となった。
チャットやBBS、アンケートフォームなどで一般的に利用されている。
CGIには土台となる開発言語を選ばないという長所があり、インタラクティブなページの生成ツールとしては最もポピュラーなものであるといえるが、プログラムを悪用して情報を盗まれるクロスサイトスクリプティングなどの標的にされやすいといった困難も抱えている。
Web上に動的なページを生成する技術としては、CGIの他にSSI(Server Side Include)ややPHP(PHP: Hypertext Preprocessor)、ASP(Active Server Pages)、JSP(JavaServer Pages)などがある。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。