CRTP

用語の解説

CRTPとは

(シーアールティーピー,)
CRTPとは、IPやUDP、RTPなどのパケット通信においてヘッダー情報を圧縮する技術のことである。
標準化団体のIETFによってRFC 2508の中で定義されている。 CRTPを使用すると、通常では40バイト使用されるヘッダー情報を2バイトあるいは4バイトへと圧縮することが可能になる。 そのため、CRTPはG.729規格などの低速な通信において用いられている。

用語解説出典   powered by. Weblio

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]