CRUD
その他の語句
索引はこちら
C
用語の解説
CRUDとは
(クラッド,)
CRUDとは、データベース管理システム(DBRS)に必要とされる4つの主要な機能、「作成(Create)」「読み出し(Read)」「更新(Update)」「削除(Delete)」をそれぞれ頭文字で表したもののことである。
例えばSQLにおいては、「作成」に「INSERT」のコマンドが、「読み出し」に「SELECT」、「更新」に「UPDATE」、「削除」には「DELETE」のコマンドがそれぞれ対応している。
CRUDのそれぞれの機能を網羅していることは、データベースシステムの完全性を備えるために必須の要素であるとされている。
なお、CRUDの頭文字のうち「R」には「Retrieve」が、同じく「D」には「Destroy」の語が充てられることもある。
またCRUDと同様のコンセプトを持った言葉としてはBREAD(Browse, Read, Edit, Add, Delete)などもある。
CNET Japan
-
イケア・ジャパンは6月18日、会員制プログラム「IKEA Family」にポイント制度を追加した。買い物やアプリの利用などで貯めたポイントを割引クーポンに交換できる仕組みで、既存の特典と合わせて会員サービスを強化する。