DCT

用語の解説

DCTとは

(ディーシーティー,)
DCTとは、2003年7月にIomega社によって発表され、同年11月に仕様が公開された小型の磁気ディスクメディアの名称である。
大容量で消費電力が低く抑えられており、低価格で衝撃に強いといった特徴がある。 1.8インチの磁気ディスクを採用しており、直径約4cm、重量9gの円盤状のメディアである。 また、記憶容量は1.5GBとなっており、同社の新MRヘッド設計や、富士写真フイルムの NANOCUBIC磁性メディアコーティンとよばれる磁気記録媒体技術を用いている。 回転数は3600rpmで、データ転送レートは最大6~7MB/sとなっている。 非常に薄くて小さいディスクであるが、ステンレス製カートリッジを採用しており、メディア挿入時のみヘッドを接触させる方式を採用しているため、非使用時に1,000G、使用時でも200Gという耐衝撃性能を実現している。 また、PCカード型のドライブも提供されており、IDE接続のパソコン内蔵型や外付けインターフェイスを備えたドライブ単独製品なども存在している。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]