DPOF

用語の解説

DPOFとは

(ディーポフ,)
DPOFとは、デジタルカメラで撮影した画像について、印刷時の各種指定に関する情報を追加しておける画像ファイル形式のことである。
DPOF形式では、撮影した画像について印刷する・印刷しないの指定、印刷時のタイトル、印刷枚数、用紙サイズなどを指定し、画像データと共に保存しておける。 このため、印刷注文時には簡単・確実に印刷指示が行うことができる他、DPOF対応のプリンタを利用すれば設定入力の必要なく半自動的に出力できるというメリットがある。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]