DTS

用語の解説

DTSとは

(ディーティーエス,DTS Digital Surround,)
DTSとは、米デジタルシアターシステムズが開発した、マルチチャンネル方式のデジタル音声システムのことである。
DTSでは、5.1チャンネルの帯域を使用して、臨場感のあるサウンドを再現することができる。 もともと劇場用のサラウンドシステムとして開発されたもので、近年DVD-Videoでの採用も増えてきているが、DVD-VideoにおいてはDTSはオプションとしての対応となっている。 DTSと同様に5.1チャンネルを使用するサウンドシステムのドルビーデジタルのシステムと比べると、DTSの音声データは圧縮率が低く、より多くのデータ容量を必要とする。 その反面、音の再現性に優れており、より原音に近い、よい音質を保っているとされている。 DTSを再現するには、DTSに対応したAV関連機器を用意する必要がある。 ただ最近では多くの機器がDTSをサポートしている。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]