Google Living Stories
その他の語句
用語の解説
Google Living Storiesとは
(グーグルリビングストーリーズ,リビング・ストーリーズ,)
Google Living Storiesとは、米国のGoogleが発表したニュース配信サービスである。
2009年12月に試験的に開始された。
Google Living Storiesでは、あらかじめ複数のトピックが設定されており、同じトピックに関するニュースがまとめて表示される。
各トピックにはそれぞれ固有のURLが与えられており、同URLにアクセスすることで新着情報を効率的に入手できる。
各トピックには過去のニュース記事が時系列ベースで表示されるため、過去の経緯を追っていくことも容易にできる。
Google Living Storiesでは、サービスの試験的公開に際して、米国大手新聞社であるニューヨークタイムス、およびワシントンポストの2紙との提携を発表している。
当初は2紙の記事のみ配信対象とし、Googleが提供しているニュース検索サービス「Googleニュース」とは別個のサービスとして公開されている。
CNET Japan
-
山口県でワーケーションに取り組んだ体験者の声を紹介する。