Googleダッシュボード
その他の語句
用語の解説
Googleダッシュボードとは
(グーグルダッシュボード,Google Dashboard,)
Googleダッシュボードとは、Googleアカウントを持つユーザーが、同アカウントで登録している情報を一覧できる、プライバシー管理支援機能である。
Googleアカウントを持っているユーザーは、GmailやGoogle Talkをはじめ、iGoogle、Googleカレンダー、Blogger、Picasaウェブアルバム、YouTubeなど、同社が提供する多種多様なサービスを利用できる。
Googleダッシュボードでは、それらのサービスにおいて登録・保存されている主要な情報を一覧で表示できる。
また、各サービスのプライバシーポリシーやヘルプのページへ容易にアクセスできるようになっている。
Googleダッシュボードで確認・管理できる主な情報の例としては、Web検索(サーチウィキ)の検索履歴や、Gmailのチャット履歴、HTTPSの設定などがある。
Googleダッシュボードは、2009年11月に発表された。
発表された時点では、Google Analyticsなどの一部のサービスがGoogleダッシュボード非対応となっている。
Special PR
CNET Japan
-
MacBook Proの刷新にかかる期待--「Appleニュース一気読み」
Appleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。