ISO感度

用語の解説

ISO感度とは

(アイエスオーカンド,イソカンド,)
ISO感度とは、フィルムの感度を示す指標のことである。
フィルムのパッケージなどに50、100、200といった数値で示されており、数字が大きくなるほど感度が高くなる。 また感度が高くても、絞り値を同じに設定しておけば、より速いシャッター速度で適正露出を得ることが可能である。 ただし、高感度フィルムを用いて撮影を行うと、粒状性が高くなるので、ざらつきが目立つ写真になってしまう。 なお、通常のデジタルカメラではISO感度を複数設定でき、ISO感度100、200、400程度がほとんどである。 デジタルカメラにおいても、ユーザーが感度を理解しやすいように、撮像素子の感度をISO感度に変換して表示するのが一般的である。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]