Infoseek

用語の解説

Infoseekとは

(インフォシーク)
Infoseekとは、楽天株式会社が運営しているポータルサイトの名称である。
Infoseekのブランドは、元々は1994年に米国で開始されたロボット型検索エンジン、およびポータルサイト「Infoseek」に由来する。 米国法人は1998年に買収され、Infoseekブランドも既に存続していないが、日本法人は存続し、2003年に楽天に吸収合併された後も、ポータルサイトのブランドとして続いている。 ちなみに、合併の際にLycosの日本法人と統合されている。 Infoseekは、ポータルサイトとして各種情報・コンテンツを提供すると共に、楽天グループが提供する「楽天市場」や「楽天ブログ」などと連携するハブの役割も持っている。 他方、プロフの代表的サービス「前略プロフィール」などのサービスの運営も行っている。

用語解説出典   powered by. Weblio

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]