Internet Explorer
その他の語句
用語の解説
Internet Explorerとは
(インターネットエクスプローラ,IE,MSIE,)
Internet Explorerとは、Microsoftが提供しているWebブラウザの名称である。
「IE」の略称で表記されることも多い。
Internet ExplorerはレンダリングエンジンにTridentを採用しており、CSSやDHTML、ActiveXコントロール、Javaアプレットなどの機能に対応している。
オペレーティングシステム(OS)のWindowsとともに普及し、90年代後半から2007年現在に至るまで、Webブラウザの事実上の標準(デファクトスタンダード)として高いシェアを獲得している。
Internet Explorerのソフトウェア自体は無償で提供されており、インターネットなどを通じて新規ダウンロードやアップグレードを無償で行うことができる。
2007年現在の最新バージョンは、Windows Vista向けのバージョンとしてリリースされたInternet Explorer 7となっている。
CNET Japan
-
サムスン最新折りたたみスマホを入手も、すぐ「コンクリ地面」に落としてしまった話
不意の落下テストもクリア?Galaxy Z Flip7が驚きの耐久力を発揮。実体験に基づくレポートで、折りたたみスマホの進化を感じた。