MC68030
その他の語句
用語の解説
MC68030とは
(Motorola 68030,68030,)
MC68030とは、Motorolaによって1987年にリリースされた32ビットマイクロプロセッサの名称である。
単に68030とも呼ばれる。
MC68030は1984年のMC68020の後継製品として登場した。
MC68020では外付けであったキャッシュメモリやメモリ管理ユニット(MMU)などがチップに組み込まれている。
キャッシュメモリの容量は256バイトだった。
MC68030はパソコン向けのCPUとして、AppleのMacintoshやCommodoreのAmiga、シャープのX68030、あるいは一部のレーザープリンタなどに採用されていた。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。