MCSE
その他の語句
用語の解説
MCSEとは
(エムシーエスイー,マイクロソフト認定システムエンジニア,マイクロソフト認定エンジニア,)
MCSEとは、Microsoft社によって認定されるMCP(Microsoft Certified Professional)資格の一つで、マイクロソフトが認めるシステムエンジニア資格の最上位資格のことである。
MCSEは、Windows OSおよびWindows Serverをプラットフォームとするシステム構造の設計・実装能力を持った高い専門性が求められる。
試験を受けるには、中規模から大規模の複雑なコンピュータシステムについて、計画・保守・管理までのシステム構築を手がけたことがなくてはならない。
資格取得には、6科目の必須科目と1科目の選択科目、計7科目の合格が必要となる。
なお、MCSEの上位資格としては「MCSE+Internet」があったが、こちらは2001年12月31日をもって終了している。
CNET Japan
-
ソニー、フルサイズセンサー搭載の「VLOGCAM」--高感度、低ノイズの最上位機
ソニーは、VLOGCAMシリーズにフルサイズイメージセンサーを搭載した「VLOGCAM ZV-E1」を発表した。レンズ交換式デジタル一眼カメラになる。