MOドライブ
その他の語句
用語の解説
MOドライブとは
(MOドライブ)コンピュータの周辺機器のひとつで、MOディスクにデータを読み書きする装置。
メディアの大きさはフロッピーディスクと同様に3.5インチと5インチのものがあり、容量は128MB、230MB、540MB、640MB、1.3GBなどの種類がある。 大きな容量に対応したドライブは、より容量の小さいメディアの読み書きも行なうことができる。
よく使われている3.5インチMOドライブでは、最大で1.3GBの容量を持つディスクを扱える。 ディスクの容量にもよるが、データ転送速度は5MB/s程度が上限。
昔のMOドライブは、データを上書きする際に、消去・書き込み・照合の3ステップを必要としていたが、最近のドライブは消去と書き込みを同時に行なう「ダイレクトオーバーライト」(DOW)に対応しており、書き込み速度が大幅に向上している。
用語解説出典 powered by. IT用語辞典 e-Words
Special PR
-
日本企業はデジタル時代の「ルネサンス」を迎える?その真実とは
レガシーなITシステムの呪縛を絶ち、改革への第一歩を踏み出す!
CNET Japan
-
Appleは、2019年のベストアプリケーションとゲームならびに、2019年にアプリケーション文化を牽引した最も勢いのあったトレンドを公開した。