MTBF

用語の解説

MTBFとは

(エムティービーエフ,平均故障間隔,)
MTBFとは、システムやコンピュータが故障し、回復してからまた故障するまでの時間のことである。
システムの信頼性を示す基準のひとつであり、平均値で表現する。 例えば「MTBF・1年」であると言えば「平均的には年1回故障する」ということを意味する。 MTBFは、システムが再度故障するまでの時間を平均化したもので、この中には稼動開始から最初の偶発故障までの時間も含まれる。 一般に、故障率の特性は、初期故障、偶発故障、磨耗故障の三つの段階に分類されるが、MTBFを評価するのは安定期である偶発故障を対象としている。 十分品質管理が行われているシステムでは、初期故障はほとんどない、もしくは稼動前の試験期間内に収まっていると考えるため、最初の故障も偶発故障としてMTBFの対象と考える。

用語解説出典   powered by. Weblio

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]