Microsoft Arc Touch mouse
その他の語句
用語の解説
Microsoft Arc Touch mouseとは
(マイクロソフトアークタッチマウス,アークタッチマウス,Arc Touch Mouse,)
Microsoft Arc Touch mouseとは、Microsoftが発売する、BlueTrack、Arc Mouse、タッチストリップの技術を搭載したワイヤレスマウスである。
Microsoft Arc Touch mouseの大きな特徴として、従来のホイールマウスにおけるマウスホイール部分に「タッチストリップ」と呼ばれるタッチセンサーで代替している点を挙げることができる。
タッチストリップは上・中・下の3箇所に入力ポイントのついた縦長のセンサーとなっており、上下になぞってスクロール、上下方向へのフリックによって高速スクロール、中部分をタップしてホイールクリック、上下の端をタップすることによって1ページ移動、といった、多種多様な操作が可能となっている。
また、Microsoft Arc Mouseの折りたためる機構を活かして、フラットでかさばらない形状に畳むことが可能となっており、持ち運びに便利な作りとなっている。
読み取りセンサーにはBlueTrackが採用されているため、どのような素材の上でも使用することができる。
読み取り速度は8000fps、解像度は1000dpiとなっている。
Microsoft Arc Touch mouseの発表日は2010年12月20日、発売日は2011年1月28日となっている。
CNET Japan
-
DAZNとJリーグ、パートナーシップ契約を2033年まで延長--J3の放映権はJリーグへ
スポーツチャンネル「DAZN(ダゾーン)」は3月30日、日本国内放映権契約を2033年までとするパートナーシップ契約を締結したと発表した。