Microsoft Office 2008 for Mac
その他の語句
用語の解説
Microsoft Office 2008 for Macとは
(マイクロソフトオフィスニセンハチフォーマック,Office 2008 for Mac,Office 2008,オフィス2008,)
Microsoft Office 2008 for Macとは、MicrosoftのMacintosh(Mac)用オフィススイートである。
2008年1月に日米で同時発売された。
Microsoft Office 2008 for Macは、基本的には「Mirosoft Office」のMac版であるといえる。
ワープロソフトの「Word 2008」、表計算ソフトの「Excel 2008」、プレゼンテーションソフトの「PowerPoint 2008」に加えて、スケジュール管理ソフト「Entourage(アントラージュ) 2008」が含まれている。
なお、「Entourage」はWindows版のOutlookがMac向けにアレンジされたアプリケーションである。
また、上位エディションととして、デジタル資産管理ツール「Expression Media」が追加された「Special Media Edition」も用意されている。
Microsoft Office 2008 for Macでは、Windows向けの最新バージョンである「Office 2007」で採用されたファイル形式「Office Open XML」(OOXML)をサポートしている。
これによってWindowsとMacの両方のプラットフォームで、「.docx」や「.xlsx」、「.pptx」といったOOXMLのファイルの互換性が確保されている。
また、アプリケーションのユーザーインターフェースにも、Office 2007と同様の「リボン」方式が採用されている。
文書編集のイメージ
Microsoft Office 2008 for Macは、Intel搭載のMac(Intel Mac)でもPowerPC搭載のMacでも動作する、いわゆる「Universalアプリケーション」である。
対応OSはMac OS X 10.4(Tiger)以上となっている。
CNET Japan
-
イーサネットの生みの親、ボブ・メトカーフ氏がチューリング賞受賞
ボブ・メトカーフ氏が、計算機科学分野で最高の栄誉とされる、2022年のチューリング賞を受賞した。