Mzone
その他の語句
用語の解説
Mzoneとは
(エムゾーン)
Mzoneとは、NTTドコモが2002年7月よりサービスを開始した、公衆無線LANサービスのことである。
Mzoneでは、最大54Mbpsの高速インターネット接続が定額料金で利用できる点を特徴としている。
2008年5月の時点では、Mzoneは、駅、空港、カフェ、ファーストフードなど、約2900箇所のサービスエリアの約6300のアクセスポイントで、無線LANが利用できる。
ちなみに、Mzoneの由来は、無線LANにより高速大容量のデータ通信がストレスなく利用できるサービスエリアを象徴した「Mobile Multimedia + Zone」であるという。
なお、NTTドコモの公衆無線LANサービスとしては、U「公衆無線LAN」コースというものもある。
CNET Japan
-
「信頼できるAI」を目指す新興企業Mozilla.aiが誕生
ブラウザー「Firefox」の運営組織であるMozillaは、人工知能(AI)に特化した新興企業Mozilla.aiの創設を発表した。