NOOK
その他の語句
用語の解説
NOOKとは
(ヌーク,ヌック,)
NOOKとは、米国の大手書店チェーンであるBarnes & Noblesが米国で販売している電子書籍リーダーの名称である。
NOOKではプラットフォームとしてAndroidを搭載しており、ソフトキーによってタッチ操作を行うフルタッチディスプレイの端末である。
電子書籍リーダーとしての機能の他、Web閲覧(Webブラウザ)、画像閲覧(画像ビューア)、オフィスソフトで作成した文書の閲覧なども行うことができる。
NOOKの最大の特徴として、2010年10月に発表された「NOOKcolor」においてカラーディスプレイに対応している点を挙げることができる。
従来はモノクロ画面であり、2010年時点ではAmazon.comのKindleもモノクロ画面であるが、NOOKcolorを利用することでカラーの電子書籍を閲覧することができる。
なお、2010年12月時点では、日本国内での発売の予定はない。
CNET Japan
-
米最高裁、TikTok禁止法を支持--「言論の自由を侵害」との主張認めず
米最高裁は現地時間1月17日、TikTok禁止の可能性を含む法律を支持する判決を下した。