PANTONE

用語の解説

PANTONEとは

(パントン,パントーン,)
PANTONEとは、アメリカに本社を持つグラフィック関連事業を業務とする企業の名称、あるいは、同社が提供している色見本帳、カラーマッチングシステムなどのことである。
PANTONEでは、デザイン、印刷物、工業製品、アパレル製品などのさまざまな分野で、色見本帳などの商品を提供している。 色見本帳を使用することで、デザイナーが意図した色と、実際に印刷などされる色とを近づけることができる。 デザインの分野で広く使われているAdobe SystemsのPhotoshopやIllustratorなどといったソフトウェアでも、PANTONEの色見本を扱うことができる。 日本では、DIC株式会社が提供するDICカラーガイドが広く使われてきたが、企業のグローバル化によってPANTONEが使われることが多くなっている。 また、PANTONEとコラボレーションした商品として、2004年に文房具、2007年に携帯電話が発売されるなど、PANTONEブランドが一般消費者にも認知されるようになった。 なお、同社は2007年8月にX-Rite社との合併が発表されている。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]