PL/SQL
その他の語句
用語の解説
PL/SQLとは
(ピーエルエスキューエル,)
PL/SQLとは、Oracleがリレーショナルデータベース(RDB)向けの標準的なデータベース言語であるSQLをプログラミング言語として開発し直した言語仕様のことである。
PL/SQLは、RDBMS「Oracle」向けに開発されており、Oracleと併せて用いることが念頭に置かれている。
元々、SQLは非手続き型言語であったが、手続き型言語(Procedural Language)に改変されている点などが大きな特徴といえる。
その他、データのカプセル化、例外処理など多くの機能拡張が施されており、効率的にSQLを拡張する設計となっている。
パフォーマンスの向上を図るとともに、SQLとシームレスに動作し、使い易く移植性の高い安全なサーバーサイドのストアドプロシージャなども可能となっている。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。