PRIとは
(一次群速度インターフェース,一次群インターフェース,プライマリレートインターフェイス,)
PRIとは、ISDN回線におけるインターフェース規格で、1.544Mbpsの通信速度で通信を行う大規模な組織向けの規格のことである。
国際電気通信連合(ITU-TS)によって標準化されている。
PRIは一本の通信回線を複数の論理的回線(チャネル)に分割して使用しており、データ伝送用に用いる論理的回線はBチャネルと、制御用のデータをやり取りするためのDチャネルによって構成されている。
通信速度は、Bチャネルが64kbps、Dチャネルが16Kbpsとなっている。
日本や米国では、Bチャネル23本とDチャネル1本が使用される。
「T1」と呼ばれたり「23B+D」と表記されることもある。
ヨーロッパにおいてはBチャネルが30本使用され、「E1」「30B+D」などと呼ばれている。
NTTが提供している大企業向けの光ファイバー通信サービス「INSネット1500」が、PRI T1のサービスを提供している。
PRIと同様のインターフェース規格としては、BRI(Basic Rate Interface)と呼ばれる規格がある。
大規模な組織向けに策定されたPRIとは異なり、BRIではBチャネル2本にDチャネル1本と家庭レベルでの仕様に適した構成となっている。
用語解説出典
powered by. Weblio