RockMelt

用語の解説

RockMeltとは

(ロックメルト)
RockMeltとは、米国のRockMeltが開発している、ソーシャルグラフとの連携を特徴とするWebブラウザである。
2010年11月にベータ版が発表された。 RockMeltはGoogle Chromeの開発プロジェクトからオープンソースで提供されている「Chromium」を基に開発されている。 FacebookやTwitterなどのSNSのAPIがあらかじめブラウザのプラットフォームに組み込まれており、ブラウザのウィンドウの端にFacebookの友人リストを常時表示したり、ブラウザに搭載されたシェアボタンによって現在閲覧しているWebページをFacebook上で共有したり、友人の情報更新やツイートをブラウザ上で確認したり、といった連携が実現できるようになっている。 RockMeltは、MosaicやNetscape Navigatorを開発したことで知られるマーク・アンドリーセンがベンチャーキャピタルとして出資していることでも話題となっている。 ちなみに、ソーシャルとの連携と特徴とするいわゆる「ソーシャルブラウザ」としては、2005年に発表されたFlockもある。 当時はFlickrやdel.icio.usなどとの連携が主となっていた。

用語解説出典   powered by. Weblio

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]