SNA

用語の解説

SNAとは

(Systems Network Architecture)
SNAとは、1974年にIBM社によって開発されたコンピューター機器を接続するためのネットワーク体系のことである。
SNAは、コンピュータとそのリソースを相互に接続する上での完全なプロトコルスタックとなっているが、ただしそれ自身がプログラムである訳ではない。 SNAの中では、ネットワークを運用するためのプロトコルやハードウェアの仕様などが規定されており、その中ではメインフレームを中心としてその周辺に、各種制御プロセッサや端末などが階層的に接続されるという仕組みになっている。 SNAの実装は様々な通信パッケージの形態をとるが、その中でも最も有名なのはVTAMで、これはSNAを使ったメインフレーム向けのパッケージにあたる。 なお、現在でも、一部の銀行や政府機関などではSNAを利用したコンピュータネットワークが利用されている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]