SNMP
その他の語句
用語の解説
SNMPとは
(エスエヌエムピー,)
SNMPとは、ネットワーク管理のためのプロトコル(通信規約)のことで、ネットワークに接続されたルーターやハブなどの通信機器を、ネットワークを通じて監視あるいは制御するためのものである。
TCP/IP接続のネットワークに用いられるが、TCPではなくUDP上で用いられることが一般的となる。
監視や制御の対象となる通信機器はMIB(Management Information Base)と呼ばれるデータベースに管理されており、MIBの規定に従って、モデムの利用状況を調べたり、あるいは設定をリセットしたりといった機器の設定管理を行なうことができる。
CNET Japan
-
OnePlus、折りたたみスマホを「YouTube」動画で公開
OnePlusが、YouTubeチャネル「Unbox Therapy」に米国時間10月2日にアップロードされた動画の中で、未発表の次期折りたたみスマートフォンを披露した。