STP
その他の語句
用語の解説
STPとは
(STPケーブル,シールド付キヨリ対線,)
STPとは、ツイストペアケーブルと呼ばれる、2本の銅線がより合わわれた構造を持つ通信ケーブルのうち、表面に箔や編み込みによる電磁遮蔽シールド処理が施されたケーブルのことである。
STPに対して、シールド処理が施されていないツイストペアケーブルはUTP(Unshielded Twisted Pair)ケーブルと呼ばれる。
一般的に、STPはシールド処理された分だけUTPより高価になるが、より高精度でノイズを遮ることが可能である。
家庭内および通常のオフィス環境などでは、UTPでも特に問題なく利用できる場合が多いが、工場のよに電磁ノイズが多く発生する環境ではSTPが利用されることが多い。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。