Sherlock
その他の語句
用語の解説
Sherlockとは
(シャーロック)
Sherlockとは、Mac OSにおける検索ツールの名称である。
Sherlockでは、ファイル検索、ファイル内の内容検索、インターネット検索の3種類の検索を統一したインターフェースで行うことができた。
なおSherlockの名称は「名探偵」シャーロック・ホームズにちなむとされる。
Sherlockは、1998年10月にリリースされたMac OS 8.5に初めて搭載されたが、SpotlightやDashboardなどの機能が搭載されるにつれて利用される機会が減っていった。
2007年10月にリリースされたMac OS X v10.5 Leopardでは搭載されなくなった。
CNET Japan
-
グーグルは米国時間3月29日、極端な暑さに関する新しいアラートを検索結果に追加することを明らかにした。