StreamPro
その他の語句
用語の解説
StreamProとは
(ストリームプロ)
StreamProとは、NECが開発したストリーミング配信システムことである。
StreamProは、コンテンツ配信用ソフトとエンコーディングソフトから成る。
サーバーソフトは「StreamingServer」と呼ばれ、マルチメディアコンテンツのストリーミング配信の最適なソリューションを行うことができる。
2005年11月7日には、新世代の映像圧縮方式である「H.264/MPEG-4 AVC」に対応した新製品が発表された。
製品はそれぞれ、コンテンツ配信ソフトが「StreamPro/Streaming-MPEG Ver5.0」といい、エンコーディングソフトが「3GVirdnet H.264 Encoder for StreamPro」という。
StreamPro/Streaming-MPEG Ver5.0は、H.264/MPEG-4 AVC形式の基本的仕様である「H.264 Baseline Profile」に対応している。
この組み合わせにより、高精細な映像でもデータ量を大幅に抑えて配信することが可能となった。
そのほか、音声の伴う2倍速再生やスロー再生、あるいはコマ送り再生など、多様な機能への対応を実現している。
製品としてのStreamProは価格が60万円から70万円前後となっている。
CNET Japan
-
ソニー、フルサイズセンサー搭載の「VLOGCAM」--高感度、低ノイズの最上位機
ソニーは、VLOGCAMシリーズにフルサイズイメージセンサーを搭載した「VLOGCAM ZV-E1」を発表した。レンズ交換式デジタル一眼カメラになる。