UDF
その他の語句
用語の解説
UDFとは
(ユーディーエフ,)
UDFとは、DVDなどの光学式記録メディアに採用されているファイル形式で、OSの種類を問わず、WindowsやMac OS、UNIXでも同じようにディスクを扱えるようにするファイル形式のことである。
UDFは光学式記録メディアのメーカー団体であるOSTA(Optical Storage Technology Association)によって策定されたもので、ISOなどにより標準化されている。
DVD-VideoやDVD-R、DVD-RAM、DVD-DOMなどがこれに対応しており、あるいはCDメディアに応用したCD-UDFなどもある。
CD-UDFは、CD-R/RWにパケットライト方式が適用されたもので、CDをあたかもフロッピーディスクのように扱うことができるようになる。
Special PR
CNET Japan
-
アマゾンに排除されたParlerがまた提訴--名誉毀損と契約違反で
右派の支持を受けるソーシャルネットワークのParlerはアマゾンに対し、名誉毀損と契約違反を主張する新たな訴訟を提起した。