USBスピーカー
その他の語句
用語の解説
USBスピーカーとは
(USBスピーカー)USB接続のスピーカー。
通常、パソコンから出力される音声はサウンドカード(もしくはサウンド機能が統合されたマザーボード)上でデジタルデータからアナログ信号に変換され、ケーブルを伝ってスピーカーに送られる。 この方式だとパソコン内部のノイズの影響を受けたりケーブルで信号劣化が起きてしまうが、USBスピーカーの場合、音声はデジタルデータのままスピーカーに送られ、スピーカーがアナログに変換して出力する。 このため、原理的には高音質なスピーカーを実現できると言われている。
用語解説出典 powered by. IT用語辞典 e-Words
Special PR
CNET Japan
-
あなたは信頼されていますか--上司に不信感を抱く部下が示す6つのサイン
成功を収めるチームには、1つの共通点がある。それは、チームメンバーがリーダーを概ね信頼しているということだ。不信感が存在する場合、それは6つの兆候として現れる可能性がある。