Ultra3 SCSI
その他の語句
用語の解説
Ultra3 SCSIとは
(Ultra3SCSI)SCSI-3規格に含まれるパラレルSCSI規格の一部で、Ultra2 SCSI規格をさらに改良したもの。
クロック信号の立ち上がりと立ち下がりの両方を利用して2倍の周波数を得るダブルエッジクロッキング、CRC符号による誤り訂正、初回起動時にホストアダプタとSCSIデバイス間の最適な転送速度を決定するドメインバリデーション、パケッタイズドSCSI、クイックアービトレーションの5つの機能のうち最低1つを実装することが要求される。
しかし、これだけでは仕様のあいまいさが残るため、各社製品間の互換性を確保するため、より具体的な仕様を定義した規格が定められている。 その一つがQuantum社などが中心となって1998年9月に策定された転送速度160MB/sの「Ultra160 SCSI」(Ultra160/m SCSI)で、ダブルエッジクロッキング、CRC、ドメインバリデーションの3つを必ず実装することになっている。
用語解説出典 powered by. IT用語辞典 e-Words
Special PR
CNET Japan
-
ソフトバンク、新社長に現CTOの宮川潤一氏が就任へ--孫正義氏は「創業者取締役」に
ソフトバンクは1月26日、現代表取締役 副社長執行役員 兼 CTOを務める宮川潤一氏が、4月1日付で同社代表取締役 社長執行役員 兼 CEOに就任すると発表した。今回の社長交代にあわせて、現代表取締役 社長執行役員 兼 CEOの宮内謙氏は、代表取締役会長に。宮川氏のサポートと、同社グループ全体を統括する。なお、現取締役会長の孫正義氏は、「創業者取締役」に就任するという。