VA方式
その他の語句
用語の解説
VA方式とは
(ブイエーホウシキ,Vertical Alignment,)
VA方式とは、液晶パネルの表示方式の一種で、初期状態では偏向板に対して垂直となっている液晶分子を、電圧をかけることで偏向板と平行に倒し、それによって光を透過する方式のことである。
VA方式では、電圧がかかっていない場合に黒色を表現し、電圧が最大の場合に白色を表現できる。
構造上、コントラストが高く、美しい黒色を表現できるという利点がある。
VA方式では、電圧をかける際、液晶分子が一方向を向いて倒れると、視野角が狭いという難点がある。
このため、マルチドメイン化と呼ばれる技術によって液晶分子が異なる方向に倒れるように設計されている場合が多い。
マルチドメイン化技術が採用されたVA方式は特にMVA方式と呼ばれている。
液晶の表示方式としては、VA方式の他にIPS方式、TN方式がある。
Special PR
-
日本企業はデジタル時代の「ルネサンス」を迎える?その真実とは
レガシーなITシステムの呪縛を絶ち、改革への第一歩を踏み出す!
CNET Japan
-
Appleは、2019年のベストアプリケーションとゲームならびに、2019年にアプリケーション文化を牽引した最も勢いのあったトレンドを公開した。