VALUESTAR N VN790/BSとは
(VALUESTAR N 3D対応モデル)
VALUESTAR N VN790/BSとは、NECの液晶一体型デスクトップPC「VALUESTAR N」シリーズの2010年夏モデルである。
国内初の3D-LCD搭載製品として注目された。
VALUESTAR N VN790/BSでは、映画館などで一般的な偏光板方式により、立体視を実現する。
専用メガネを通して画面を見ることで、映像や画像を立体的に見ることができる。
2Dの市販DVDや、ユーザーが撮影した写真画像、YouTubeのようなWeb上の動画コンテンツも、VALUESTAR N VN790/BSに標準搭載されている擬似3D化ソフトウェアによって、立体視を楽しむことができる。
VALUESTAR N VN790/BS イメージ
VALUESTAR N VN790/BSのディスプレイは、20型、1600×900ドットの液晶ディスプレイである。
OSにはWindows 7 Home Premium 64ビット版を搭載しており、オフィススイート「Microsoft Office Home & Business 2010」がプリインストールされる。
メインメモリは最大8GB、HDD容量は1TBとなっている。
光学ドライブにはDVDスーパーマルチに対応したBlu-ray Discが搭載される。
CPUに関しては、2010年5月の発表時点では「Core プロセッサーベース・モバイル・プラットフォーム」を搭載予定とのみ発表されている。
発売予定日は6月下旬である。
用語解説出典
powered by. Weblio