VDT障害

用語の解説

VDT障害とは

(ブイディーティーショウガイ,VDT syndrome,)
VDT障害とは、VDT(visual display terminal)、すなわちパソコンなどで作業をし、ディスプレイを見続けることが起因なって生じるとされる健康障害の総称である。
VDT障害の主な症状としては、眼精疲労・視力の低下・ドライアイ、肩の凝り、腰痛、あるいは心的ストレスなどを挙げることができる。 VDT障害の原因としては、長時間にわたって同じ姿勢や同じ視線を保つという身体的要因によるもの、単調な入力作業や高度な作業の連続、課せられたノルマに対する脅迫心などによる心的要因(テクノストレス)、あるいは、用いるVDTの明るさが強すぎたり、照明が暗かったり、椅子が体に合わなかったりといった外的要因など、枚挙にいとまがない。 一般的には、VDTの解消策としてはグレア対策を始めとする利用環境の整備や、あるいは各人が適宜休憩を取るなどの健康面における管理などが効果的であるとされる。 なお、VDT作業者の健康管理のあり方について、厚生労働省から「VDT作業のための労働衛生上の指針について」という指針が提示されている。 ちなみに、VDTが微量の電磁波を発し特定の条件で人体に影響を与える可能性があるという報告もされている。 しかしこの点に関しては、現在のところ、証明されるには至っていない。

用語解説出典   powered by. Weblio

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]