WAON
その他の語句
用語の解説
WAONとは
(ワオン)
WAONとは、イオンが独自に導入した電子マネーの名称である。
2007年4月から導入が開始された。
WAONは非接触式ICカード「FeliCa」を採用したカード型の電子マネーで、あらかじめ現金をカードに振り込んで(チャージして)利用することができる。
WAONの対応店舗では、レジに備え付けられたリーダ/ライタにWAONカードをかざすだけでレジ決済を行うことができる。
ちなみに支払い手続きが完了する際「ワオン!」と効果音が鳴る。
WAONは国内のイオン系列店舗約数万店での共通利用を実現するため、導入が進められている。
ちなみに、WAONのような電子マネーの方式としては、「Edy」や「nanaco」などがある。
CNET Japan
-
イケア・ジャパンは6月18日、会員制プログラム「IKEA Family」にポイント制度を追加した。買い物やアプリの利用などで貯めたポイントを割引クーポンに交換できる仕組みで、既存の特典と合わせて会員サービスを強化する。