WIA
その他の語句
用語の解説
WIAとは
(ダブリューアイエー,)
WIAとは、デジタルカメラやスキャナーなどの画像を扱う周辺機器から簡単に画像が取得できるようにする機能のことである。
Windows Me、および、Windows XP以降でサポートされた。
WIA(Windows Image Acquisition)を利用すれば、デジタルカメラやスキャナなどと、Picture It! 2000、Kodak Imaging、または、Adobe Photoshopなどといった画像を処理するアプリケーションとを相互に連携させることができるようになる。
従来、同様の技術にはTWAINなどがあったが、周辺機器が用意するソフトウェアを通じて画像が取得されるため、機器によっては取得するためのソフトウェアのインターフェースが異なるという課題があったため、WIAではこの課題を解消することが目標とされている。
WIAでは、また、IEEE 1394を経由してUSBなどを利用したWebカメラからの静止画像を取得することもできる。
CNET Japan
-
ソニー、フルサイズセンサー搭載の「VLOGCAM」--高感度、低ノイズの最上位機
ソニーは、VLOGCAMシリーズにフルサイズイメージセンサーを搭載した「VLOGCAM ZV-E1」を発表した。レンズ交換式デジタル一眼カメラになる。