WXG
その他の語句
用語の解説
WXGとは
(ダブリュエックスジー)
WXGとは、エー・アイ・ソフト社が開発した日本語入力ソフトの名称である。
WXGの原理は、UNIX系の日本語処理システム「Canna」とよく似ている。
WXGの特徴としては、「コスト最小化法」と呼ばれる独自のアルゴリズムが採用されていること、ならびに、カスタマイズ性の高さなどを挙げることができる。
UNIXユーザーだけでなくWindowsやMac OSのユーザーにもファンは多い。
WXGは、エー・アイ・ソフトの公式Webサイトである「e言葉」からダウンロードが可能であったが、2002年2月に同Webサイトが終了したことに伴って、WXGを入手することもできなくなった。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。